【募集】戦略的創造研究推進事業CRESTにおけるフランスANRとの日仏共同提案(予告)
投稿日: 2022.11.25 最終更新日: 2022.11.25
科学技術振興機構(JST)は、戦略的創造研究推進事業CRESTの枠組みの中で2023年度の公募にて、フランスのANR(国立研究機構)と連携し、以下の3研究領域で日仏共同提案を募集します。
- 生体マルチセンシングシステムの究明と活用技術の創出
(研究領域統括:永井良三/研究総括:入來篤史)
- 未踏探索空間における革新的物質の開発
(研究総括:北川宏)
- 基礎理論とシステム基盤技術の融合によるSociety 5.0のための基盤ソフトウェアの創出
(研究総括:岡部寿男)
採択された場合、日本側グループはJST(CREST)から、フランス側グループはANRから、それぞれ支援を受けます。応募にあたって日仏の研究代表者は共同研究提案書(英語、CREST-ANR共通書式)を作成し、JST、ANR両機関に申請してください。両機関に申請されることが審査の要件となります。
ANRの申請受付期間はJST(CREST)より早いのでご注意ください(ANRの申請受付期間は2月から5月の間を予定しています)。
また、日仏共同提案と通常のCRESTの提案の両方を申請することはできません。JSTにおける日仏共同提案の申請受付期間および通常のCREST提案募集については、今後CRESTの募集HPにおいてご案内します。
なお、この日仏共同提案募集は、国会における令和5年度政府予算の成立を前提として行っています。
- [CRESTの募集HP]
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian/top/info/info_221121.html
- [ANRの募集HP]
https://anr.fr/fr/detail/call/pre-annonce-de-lappel-a-projets-conjoint-jstanr-dans-le-cadre-du-programme-jst-crest-2023/
【問合せ先】
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
E-mail: