国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、「e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; “e-ASIA JRP”)」に参加し、3カ国以上の多国間国際共同研究課題を支援しています。e-ASIA JRPは、アジア地域において、科学技術分野の研究開発力の強化を目的に、研究交流を加速するとともに、アジア諸国が共通して抱える課題の解決を目指し、国際共同研究を推進する事業です。

本公募ではe-ASIA JRPに参加する各国の公的研究費配分機関のうち有志機関と協力し、以下のとおり共同研究課題の提案を募集致します。

詳細URL:https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_easia_jrp_12th.html

  • 対象分野:環境分野「Low Carbon Society(低炭素社会)」領域
     
  • 募集締切:2023年4月28日(金)
     
  • 支援期間:3年間
     
  • 支援金額:上限2,700万円(間接経費30%は別途)

     

また、本公募対象領域の最新情報の共有を行うとともに、公募に応募するためのチーム作りの機会としてワークショップを開催致します。
ワークショップはタイ国にて開催いたしますが、オンラインによる視聴が可能です。

  • 開催期間:2023年2月9日(木)11:00~17:15、2月10日(金)11:00~14:15(日本時間)
     
  • 議題:
    以下の4セッションについて講演および討議
    セッション1:CCUS(技術)
    セッション2:CCUS(自然環境)
    セッション3:低炭素社会
    セッション4:電池材料     

⇒プログラムはこちらword

問合せ先

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
国際部 勝又、大塚
E-mail :