【アンケート】次世代放射光施設ビームライン利用ニーズ調査へのご協力のお願い
投稿日: 2022.03.04 最終更新日: 2022.03.04
2024年度の稼働開始に向けて「次世代放射光施設」の整備が、官民地域パートナーシップのもと、東北大学新青葉山キャンパスにて進行しており、すでに基本建屋がほぼ完成し、加速器機器の搬入が開始されています。放射光は、学術・科学技術、産業利用などにおける幅広い分野の研究開発に利用されており、「次世代放射光施設」は、大学・学術研究機関、民間企業などの所属を問わず、多くの方々に使って頂く「共用施設」となります。
量子科学技術研究開発機構と文部科学省では、現在整備中の10本のビームラインに対する利用ニーズアンケート調査を実施しています。今後の施設の運用に向けた重要な検討材料となることから、多くの方々にご回答頂きたく、皆様のご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
調査アンケートに関する情報ならびにアンケートへの回答については、下記リンクをご参照ください。
https://www.qst.go.jp/site/3gev/questionnaire.html
- 回答期限:2022年3月25日(金)18:00
- 問合せ先:
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
量子ビーム科学部門 次世代放射光施設整備開発センター
担当(安藤)
E-mail: