【和文誌】第97巻11号の特集とバイオミディア公開
投稿日: 2020.02.21 最終更新日: 2020.02.21
生物工学会誌97巻11号の特集全文とバイオミディアをオンライン公開しました。
特集 脳機能活性化や健康長寿の鍵となる機能性食品素材・農産物(後編)
ロスマリン酸によるアルツハイマー病予防効果
…小林 彰子・浜口 毅・篠原 もえ子・山田 正仁…( 644 )脳・腸・皮膚の相互作用を利用した精神的ストレスを緩和する機能性食品素材の開発
…髙山 喜晴…( 647 )身体ロコモーション向上に資する食品素材
…岡田 晋治・藤谷 美菜・岸田 太郎・嶋津 京子・間 和彦…( 650 )抗糖化機能性食品の基礎からヒト臨床研究への橋渡し:クロモジ
…米井 嘉一・伊賀瀬道也・八木 雅之・髙部 稚子…( 653 )時間生物学を利用した機能性食品開発~イヌリンのヒト試験を中心に~
…金 鉉基・柴田 重信…( 657 )おわりに…水沼 正樹…( 661 )
バイオミディア
微生物の適応と多種共存…鈴木 研志…( 662 )
再生医療にむけたiPS細胞の大量製造…堀口 一樹…( 663 )
ニトロゲナーゼが次世代農業の救世主?…笠井 拓哉…( 664 )
炎症はエネルギー代謝の“偏り”に左右される…岡田 貴裕…( 665 )
ワインのミネラル…清水 秀明…( 666 )
PDFファイルをご利用いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要となります。ダウンロードはこちらから。