【和文誌】第97巻12号の特集とバイオミディア公開
最終更新日: 2020.03.24
生物工学会誌97巻12号の特集全文とバイオミディアをオンライン公開しました。
特集 農水産物のゲノム編集技術~社会実装に向けた現状と課題
特集によせて…村中 俊哉…( 712 )
作物のゲノム編集と社会実装に向けて…江面 浩…( 713 )
養殖魚のゲノム編集と社会実装に向けて…岸本 謙太・木下 政人…( 716 )
ゲノム編集食品の規制と国際動向…田部井 豊…( 719 )
ゲノム編集技術の知財と国際動向…橋本 一憲…( 724 )
精密ゲノム編集の現状と展望…雑賀 啓明・土岐 精一…( 728 )
バイオミディア
微生物のニトロ化戦略…冨田 宏矢…( 732 )
生体模倣システムは新薬開発難化時代の救世主になり得るか?…木村 啓志…( 733 )
酵素を用いた二酸化炭素の有効利用…原 良太郎…( 734 )
精密ゲノム編集ジーンターゲッティングで可能となるデザイン育種…横井 彩子…( 735 )
食物繊維が育む“大人”のビフィズス菌…藤田 清貴…( 736 )
PDFファイルをご利用いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要となります。ダウンロードはこちらから。