【協賛行事】ポストコロナ戦略シリーズ8 「非破壊・非侵襲技術の社会実装」
投稿日: 2021.02.08 最終更新日: 2021.02.08
日時 | 2021年3月16日(火) 14:00~16:00 |
---|---|
セミナー形式 | Zoom配信(定員90名) |
詳細URL | https://www.jba.or.jp/jba/seminar/se_02/_8.php |
概要 | 非破壊・非侵襲はコロナ渦において重要な視点である。 非破壊検査技術は医薬品の製造過程・品質管理において極めて重要であるが、石油精製プラント、インフラ設備、高層ビルの保守、鉄道・航空機・ロケット など多様な応用分野がある。また非侵襲検査は患者のQOL向上の為に必要である。 本勉強会では、非破壊検査の多様性と製薬分野への応用、ラマン散乱を用いたラベルフリー・イメージングと病理診断・疾患診断などの医療応用、実ラインで運用可能な3D計測技術と食品検査における適用事例について取り上げる。 |
参加費 | 無料(JBA会員、協賛・後援会員限定) |
申込み締切 | 2021年3月12日(金) 17:00 |
問合せ先 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル8階 (一財)バイオインダストリー協会 (担当:矢田、岸本) TEL: 03-5541-2731 E-mail: |