【協賛行事】Cutting-edge Bio-seminar 12「日本の「美味しい食材」を適正に保護する:DNAによる品種識別法活用と知財対応」
投稿日: 2025.06.09 最終更新日: 2025.06.09
多様性を重視し、世界に羽ばたくedgeの効いた方々をお招きするシリーズの第12弾。
今回は、日本の美味しい食材(野菜、果物など)の海外流出の課題解決に貢献する品種識別技術の開発の現状と展望に加え、知財の観点から育種の時点から国内で保護の重要性について語って頂く。クロストークではカンキツの育種基盤研究者をディスカッサーとして迎え、討論を行う。育種、知財ご担当者、必見セミナー。
- 開催日時:2025年6月27日(金)15:00~16:20
- 会場:Zoom
- 定員:500人
- 講演会参加費:無料(下記サイトより要申込、6月25日(水)まで)
- 詳細URL: https://www.jba.or.jp/event/cebs12/
- 問合せ先:
(一財)バイオインダストリー協会(担当:矢田、中戸川、北嶋)
E-mail: