国際展開委員会
最終更新日: 2020.06.03
日本生物工学会の国際展開委員会は、アジアに位置する学会としてアジア諸国との連携に力をいれて国際交流活動を行っています。
役員(2019.6~2021.5)
委員長 | 藤山 和仁 (大阪大学) |
---|---|
委員 | 髙木 忍 (合同酒精 (株)) |
中野 秀雄 (名古屋大学) | |
今井 泰彦 (野田産業科学研究所) | |
石井正治 (東京大学) |
2012年には、創立100周年に向けて日本生物工学会がアジア諸国と友好的な連携を展開しながら、アジアでリーダーシップを発揮する「アジア戦略」について検討することを目的として国際展開会長諮問委員会が設置されました。⇒国際展開会長諮問委員会報告(生物工学会誌第91巻第3号掲載)
国際展開会長諮問委員会は、その後国際展開戦略特別部会として再編され、2019年5月に活動を終了しました。