本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。
本文へジャンプ
公益社団法人 日本生物工学会
サイトマップ
お問い合わせ
English
SBJ site
www
ホーム
>
カレンダー・学会行事一覧
>
過去の学会行事
> 学会行事(2017年度開催)
学会行事(2017年度開催)
このページには2017年度に開催された学会行事の案内記事一覧を掲載しています。
内容
開催日
【本部】第4回SBJシンポジウム―生物工学における製造可能性の最新動向とその展開―
2017.05.26
【事務局より】2017年度総会および関連行事のお知らせ
2017.05.25
【本部】第22回生物工学懇話会
2017.05.25
【研究部会】最新バイオインターフェース研究会:三重 ~科学研究のアプローチ:1)発見・解明と2)創造・創生のインターフェース~
2017.03.31
【研究部会】生物資源を活用した地域創生研究部会(グローカルバイオ研究部会)研究会開催のお知らせ
2017.03.17
【関西支部】第110回醗酵学懇話会
2017.03.03
【東日本支部】第5回日本生物工学会東日本支部コロキウム
2017.03.02
【研究部会】2016年度 第7回学際的脂質創生研究部会講演会
2017.01.27
【東日本支部】2017年 日本生物工学会 賀詞交換会
2017.01.27
【研究部会】メタボロミクス講習会2016
2017.01.18-20
【東日本支部】高校生セミナー(付:生徒研究発表会)のご案内
2016.12.17
【西日本支部】第3回日本生物工学会西日本支部講演会「ゲノム編集—多様な生物種への応用研究」
2016.12.10
【中部支部】第5回CHUBU懇話会
2016.12.09
【九州支部】第23回 九州支部 飯塚大会(2016)
2016.12.03
【本部】第8回生物工学産学技術研究会
2016.11.25
【研究部会】代謝工学研究部会第4回技術交流会「代謝シミュレーション法」
2016.11.19-20
【九州支部】2016年度市民フォーラム「沖縄発バイオテクノロジー~微生物をコントロールし活かす~」
2016.11.12
【関西支部】若手企画委員会セミナー「知っておきたい培養のはなし」
2016.11.10
【西日本支部】2016年度市民フォーラム「地方創生に関わる生物工学のとりくみ-日本各地の活動とネットワークの必要性-」平成28年度科学研究費助成事業
2016.11.05
【東日本支部】第11回学生発表討論会のお知らせ
2016.11.04-5
【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会 第2回研究討論シンポジウム開催のお知らせ
2016.09.30-10.01
【研究部会】2016年度生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会
2016.09.29
【研究部会】バイオマス循環利用研究部会 (BRUF) バイオマス循環利用講演会の開催
2016.09.09
【北日本支部】2016年度生物工学会北日本支部札幌シンポジウム「低炭素化社会に資する最先端バイオリファイナリー研究」
2016.09.02
【関西支部】第109回 醗酵学懇話会「腸内フローラ研究の新展開」
2016.08.26
【東日本支部】2016年度 生物工学フォーラム「醗酵装置・醗酵生産技術の温故知新」ほか
2016.08.19
【中部支部】2016年度日本生物工学会 中部支部例会
2016.08.05
【北日本支部】2016年度日本生物工学会北日本支部弘前シンポジウム 「農産物の生産環境・生産性・品質改良へ~生物間相互作用の視点から~」
2016.07.23
【研究部会】2016年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー
2016.07.16-17
【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会第8回若手研究シンポジウム開催のお知らせ
2016.07.15
【本部】第3回SBJシンポジウム―発酵・醸造技術を軸に生物工学を考える―
2016.05.20
【事務局より】2016年度総会および関連行事のお知らせ
2016.05.19
【本部】第21回生物工学懇話会
2016.05.19
【本部】第4回生物工学基礎教育セミナー
2016.05.13
内容
開催日
【研究部会(2017~2021)】サスティナブル工学研究部会 技術セミナー(16Sメタゲノム解析)
2018.03.08
【東日本支部】第6回日本生物工学会東日本支部コロキウム
2018.03.02
【関西支部】第112回醗酵学懇話会
2018.01.29
【研究部会(2010~2018)】2017年度第8回学際的脂質創生研究部会講演会
《西日本支部共催》
2018.01.26
【研究部会】最新バイオインターフェース研究会・金沢
2018.01.26
【東日本支部】2018年 日本生物工学会 賀詞交換会
2018.01.26
【研究部会(2017~2024)】バイオインフォマティクス相談部会 第一回講演会
2017.12.26
【北日本支部】2017年度北日本支部 福島シンポジウム「東北,北海道から起こす酵素研究開発の潮流」
2017.12.25
【東日本支部】高校生セミナー(付:生徒研究発表会)のご案内
2017.12.16
【九州支部】第24回 九州支部 沖縄大会(2017)
2017.12.09
【研究部会】生物資源を活用した地域創生研究部会シンポジウム「生物資源活用の世界展開~グローカルバイオテクノロジー~」
2017.12.04
【研究部会】メタボロミクス講習会2017
2017.11.27-29
【産学連携活動】第10回生物工学産学技術研究会
2017.11.24
【九州支部】2017年度市民フォーラム「バイオテクノロジーを学ぼう~伝統的発酵技術から最新バイオまで~」
2017.11.12
【研究部会】代謝工学研究部会第5回技術交流会「代謝シミュレーション法」
2017.11.11-12
【中部支部】高校生 体験講座「だ液アミラーゼの働きを観てみよう!」
2017.11.11
【東日本支部】第12回学生発表討論会のお知らせ
2017.11.10-11
【関西支部】「若手企画委員会セミナー(2017/10/31〜11/1)」開催報告
2017.10.31-11.01
【北日本支部】2017年度日本生物工学会北日本支部 札幌シンポジウム「生物プロセスによるモノづくり・資源循環を目指して」
2017.10.23
【中部支部】第6回CHUBU懇話会
2017.09.29
【研究部会】2017年度生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会
2017.09.12
【中部支部】2017年度日本生物工学会 中部支部例会
2017.09.01-2
【関西支部】第111回醗酵学懇話会~クラフトビールを知る・楽しむ~
2017.08.25
【東日本支部】2017年度 生物工学フォーラム「微生物のシングルセル解析」ほか
2017.08.21
【研究部会(2017~2024)】バイオインフォマティクス相談部会 第一回勉強会
2017.08.10
【研究部会(2009~2017)】セルプロセッシング計測評価研究部会 第9回若手研究シンポジウム開催のお知らせ
2017.07.23
【研究部会】2017年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー
2017.07.22-23
【本部】第9回生物工学産学技術研究会
2017.07.07
【本部】第4回SBJシンポジウム―生物工学における製造可能性の最新動向とその展開―
2017.05.26
【事務局より】2017年度総会および関連行事のお知らせ
2017.05.25
【本部】第22回生物工学懇話会
2017.05.25
ホーム
創立100周年
記念事業
学会について
年次大会
学会賞
JBB
生物工学会誌
その他の出版物
支部活動
産学連携活動
研究部会
(若手会)
バイオ
インフォメーション
関連リンク
(賛助会員一覧等)
入会案内
会員サービス
FAQ
•
バナー広告募集中