【学術賞】令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 受賞候補者の推薦募集《学会推薦》
日本生物工学会では、令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の学会長による推薦を受け付けています。文部科学大臣表彰科学技術賞、若手科学者賞および研究支援賞への応募に際し、学会長による推薦を希望する方は、所定の様式に必要事項を記入したうえで、2022年7月7日(木)までに本学会授賞係宛()に電子ファイルにてご送付下さい。
推薦要領については下記サイトをご覧下さい。
⇒https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1417596_00004.htm
(令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の推薦について)
【表彰内容】
- 科学技術賞
1)開発部門:我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与する画期的な研究開発若しくは発明であって、現に利活用されているものを行った個人若しくはグループ又はこれらの者を育成した個人
2)研究部門:我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究又は発明を行った個人又はグループ
3)科学技術振興部門: 研究開発の社会的必要性に関する研究等の分野において、科学技術の振興に寄与する活動を行い、顕著な功績があったと認められる個人又はグループ
4)技術部門:中小企業、地場産業等において、地域経済の発展に寄与する優れた技術を開発した個人若しくはグループ又はこれらの者を育成した個人
5)理解増進部門:青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心及び理解の増進等に寄与し、又は地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った個人又はグループ
- 若手科学者賞
萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者個人
※出産・育児により研究活動に専念できない期間があった場合は、応募要件を「42歳未満」とする。
- 研究支援賞
科学技術の発展や研究開発の成果創出に向けて、高度で専門的な技術的貢献を通じて研究開発の推進に寄与する活動を行い、顕著な功績があったと認められる個人又はグループ
科学技術賞及び若手科学者賞につきましては、女性の研究者・技術者の積極的な推薦をお願いいたします。また、科学技術賞技術部門にたいしても多くの推薦をお待ちしております。
締切日時:2022年7月7日(木)17:00
応募書類(電子フォーマット)送付先:
日本生物工学会授賞係 E-mail: