【募集】JST戦略的創造研究推進事業:2023年度戦略目標決定および募集スケジュール
Ⅰ「戦略的創造研究推進事業における2023年度戦略目標決定」
文部科学省にて、戦略的創造研究推進事業における2023年度戦略目標が下記の通り決定されました。
下記の2023年度戦略目標の下に、新規研究領域が発足する予定です。
- 量子フロンティア開拓のための共創型研究
- 海洋とCO2の関係性解明と機能利用
- 新たな半導体デバイス構造に向けた低次元マテリアルの活用基盤技術
- 人間理解とインタラクションの共進化
- 革新的な細胞操作技術の開発と細胞制御機構の解明
詳細は、文部科学省webページをご参照ください。
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2022/mext_00003.html
Ⅱ「募集スケジュール(予定)」
科学技術振興機構(JST)は、戦略目標の達成に向けた研究領域及び研究総括を設定し、以下のスケジュールにて戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)における2023年度の研究課題の公募・選定等を行う予定です。
2023年度の募集領域は、2021年度、2022年度に発足した研究領域と2023年度に発足する新規研究領域(後日公開)が対象となります。なお、本研究提案募集の予告は、国会における令和5年度政府予算の成立を前提として行っています。
<スケジュール>
- 募集期間 4月中旬~6月上旬
- 選考期間 6月中旬~8月中旬
- 研究開始 10月1日(予定)
【注】以上のスケジュールは現時点での予定であり、予告無く変更することがありますので、予めご了承ください。
公募に関する情報は下記webページで随時更新しておりますのでご覧ください。
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
問合せ先
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部[募集専用]
E-mail: