【協賛行事】コロイド先端技術講座2025 コロイド・界面化学が繋ぐエナジーハーベスティング
投稿日: 2025.10.09 最終更新日: 2025.10.09
太陽光、振動、熱など、外部刺激から効率的に電気・エネルギーを獲得・変換し、さらには獲得したエネルギーを効果的に蓄え利用するために、コロイド・界面化学技術・材料は重要な役割を担っています。本講座では、エナジーハーベスティングとコロイド・界面化学との繋がりに焦点を当て、コロイド・界面化学が如何にしてエネルギー変換システムに関わり、高効率化に寄与しているのかなど、最新の研究成果を紹介します。この講座を通じて、コロイド・界面化学技術の未来エネルギーへの可能性を議論します。
- 日時:2025年12月5日(金)9:55〜17:25
- 会場:同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都中央区京橋2丁目7番19号 京橋イーストビル3階)
- 開催方式:現地対面のみ
- 詳細URL:https://colloid.csj.jp/202509/colloid_energy2025/
- 参加申込締切:申込は当日まで受け付けますが、会場での現金授受を伴う受付は行いませんので、当日でも申し込みサイトからお申込みください(当日申込はカード決済でお願いいたします)。
当日の円滑な運営のために、可能な限り12/1(月)までのお申し込みにご協力をよろしくお願いいたします。
- 参加費:
部会員・講師紹介 10,000円、日化・協賛・後援学会員15,000円、非会員20,000円、
学生(部会員)3,000円 、学生(非会員)5,000円
- 問合せ先:
日本化学会 コロイドおよび界面化学部会
E-mail:


.gif)