Published by 学会事務局 on 14 3月 2016

【事務局より】会員システム更新のお知らせ

日本生物工学会では、会員システムの更新を行い、2016年3月14日(月)より新しいシステムを運用しております。この更新に伴い、新規入会の手続きが一部変わりますので、会員の皆様にお知らせいたします。
詳しくは入会案内-Web上での入会申込方法をご覧下さい。

⇒入会案内はこちら

Published by 学会事務局 on 14 3月 2016

入会案内-Web上での入会申込方法

入会までの流れ入力上の注意入会申込みフォームお支払い方法

入会までの流れ

入会までの流れ

  1. メールアドレス登録フォーム(https://www.seibutsu.org/registration.aspx)にお名前と連絡先メールアドレスを正しく入力してください(携帯のメールアドレスは登録できません)。
     
  2. 会員情報登録サイトへのリンクが含まれた受付メールが自動配信されます。メールが届かない場合は、登録したメールアドレスが間違っているか無効になっている可能性があります。連絡先メールアドレスを再登録してください。
     
  3. 会員情報の入力フォームに必要な情報を入力してください(情報入力画面は日本語です)。確認画面で登録情報をご確認のうえ、フォームの一番下の「登録」ボタンをクリックしてください。
     
  4. お支払い方法が記載された入会申込み受付メール(英語併記)が自動配信されます。
     
  5. ご登録の会費支払い方法に従い、所定の方法でご入金下さい。年次大会申し込みでお急ぎの場合は、ゆうちょ銀行振替、または銀行振込をご利用ください。振込の際は、必ずお名前をフルネームで入力してください。
     
  6. 入金を確認、あるいは預金口座自動振替依頼書の到着をもって入会申込完了となります。
     
  7. 会員番号とパスワードがメール送信(英語併記)されます。

 

※年次大会の参加登録は、会員番号の通知後、1時間以上後に行って下さい。

 

 

入力上の注意

  1. 入会フォームを利用するには お使いのブラウザでCookie を有効にする必要があります。
     
  2. 本登録を始める前に、ご本人の連絡先メールアドレスをご登録ください。メールアドレス(携帯のメールアドレスを除く)は半角で正確に入力してください。yahooメールの使用は避けて下さい。システムからの通知メールが迷惑メールと判別されて届かない事例が多発しています。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダーをご確認ください。
     
  3. 全ての項目を入力したら一番下の「確認」ボタンを押して確認画面で登録内容を確認してください。登録内容が正しければ「登録」ボタンを押してください。
     
  4. * が付いている項目は、会員登録に必須な項目になります。 必ず入力、選択を行ってください。
    学生会員の場合は指導教官のお名前、メールアドレスが必須となります。
     
  5. 半角カタカナや外字等は、文字化けの原因となりますので使用しないでください。
     
  6. <お名前の入力について>
     
    • 年次大会の参加登録システムでは、会員システム上に登録されたお名前を会員認証に利用します。講演要旨集には登録名が印字されます。韓国名や中国名など漢字表記ができる場合も要旨を英語で登録される方は、「お名前」欄に必ず英語で姓(Surname/Last name)・名(Given name/First name)を入力してください。
       
    • 英語名は半角文字で頭文字のみ大文字表記してください。 
      例)姓: Seibutsu  名: Taro
       
    • ミドルネーム等がある場合、名の欄に入力してください。 
      例)姓: Seibutsu   名: James K.
       
    • 姓を持たない方は、姓の代わりにアスタリスク(*)を入力してください。
       
    • フリガナはカタカナで入力してください。
       
    • 名前の表記方法について特に希望がある場合は、事務局( )までご連絡ください。
       


入会申込

 

お支払い方法

振込の際は必ず、お名前をフルネームで入力してください。
本人名義以外で振込をされる場合は、振込日、振込人名義、金額を学会事務局までメールでお知らせください。

領収証に関するよくある質問と回答(FAQ)はこちら

  • 【ゆうちょ銀行振替】
    下記指定口座にご送金下さい。

    振替口座:00910-3-54007  
         公益社団法人 日本生物工学会
     
  • 【銀行振込】
    下記指定口座にお振込下さい。

    振込口座:三菱UFJ銀行 茨木支店 普通口座 3793590  
         公益社団法人 日本生物工学会 (ニツポンセイブツコウガクカイ) 
     
  • 【預金口座振替】
    預金口座振替依頼書(PDF)に必要事項を記入の上、下記に郵送してください。
    ※入金確認に1ヶ月以上かかります。

    送付先:〒565-0871 吹田市山田丘2番1号 大阪大学工学部内  
        公益社団法人 日本生物工学会  
        TEL: 06-6876-2731 FAX: 06-6879-2034 

►このページのTopへ

Published by 学会事務局 on 18 5月 2011

年次大会講演予定者で未入会・会費未納の方へ

日本生物工学会大会で一般講演をされる場合は、本会の個人会員資格(正会員・学生会員・海外会員)が必要です。 一般講演の要旨登録をお考えで本会未入会の方は、事前にWeb上で入会の手続きを行って下さい。

  • 会員番号は入会登録と会費の入金確認ができ次第メールにてお知らせしますが、1週間程度かかりますので早めの手続きをお願いします。
  • 大会への参加申込は会員番号通知メールが届いた後、1時間以上経ってから行って下さい。
  • 本会に既に入会済みで、本年度会費未納入の方も速やかにご納入ください。入金の確認が取れ次第、参加登録システムでの参加申込が可能になります。

会費のお支払い方法

2011年会費(正会員9,800円・学生会員5,000円)は、下記口座へお振り込みください。

お急ぎの方は、銀行振込でお支払い下さい。振込の際は必ず、お名前をフルネームで入力してください。

  • 【郵便振替】備え付けの振替用紙を使用してお振込下さい。
    振込口座: 00910-3-54007
    社団法人 日本生物工学会  
     
  • 【銀行振込】
    振込口座: 三菱東京UFJ銀行 
    茨木支店 普通口座 3793590
    社団法人 日本生物工学会
    シャ)ニッポンセイブツコウガクカイ

講演要旨登録の締切は5月27日(金)正午です。新規登録および、登録内容の修正は、締切までにお願いいたします。

Published by 学会事務局 on 28 7月 2008

入会案内

日本生物工学の年会費(1月1日から12月31日)は以下の通りです。
JBB冊子体購入者は、正会員・学生会員会費に5,000円(税・送料込み)を加算してご送金ください。

(会費は不課税です。)

正会員11,000円(2021年より) 
(だたし、海外在住の正会員は12,000円)
学生会員5,000円
団体会員30,000円
賛助会員50,000円/口

※一度お支払いされた年会費は理由の如何にかかわらず返金いたしかねますのでご了承ください。


会員の特典

  • 正会員・団体会員・賛助会員に和文誌「生物工学会誌」(年12冊)を毎月お送りします。
    学生会員の方は電子版(PDF)をご利用ください。⇒生物工学会誌 – 電子版(PDF)の閲覧はこちら
  • 学会主催のセミナーやシンポジウムに会員価格で参加することができます。
  • 正会員・学生会員は英文誌Journal of Bioscience and Bioengineeringのオンラインジャーナルを無料で閲覧することができます。⇒会員用閲覧サイトのユーザー登録はこちらから
  • 正会員・学生会員はJournal of Bioscience and Bioengineeringの冊子体を会員価格にて購読することができます。
  • 正会員・学生会員は年次大会にて1人につき1演題発表することができます。
  • 団体会員、賛助会員には英文誌Journal of Bioacience and Bioengineeringの冊子体 (年12冊)が送られます。
  • 賛助会員は1名を大会に招待します。講演要旨集冊子体1冊を大会終了後にお送りします (講演発表には個人会員資格が必要です)。
  • 生物工学会誌の”賛助会員のページ”で賛助会員の紹介をしています。
  • 当サイトにて賛助会員リストを公開しております。
  • 月1~2回配信される学会ニュースで年次大会、シンポジウム、研究会等の最新情報や学会誌の最新号、研究助成、人事公募などの情報をお知らせします。

*注)1年以上会費未納の方は、会員番号が無効になりますので、再度入会申込をお願いします。

Journal of Bioscience and Bioengineering の冊子体購読について

日本生物工学会の正会員・学生会員・海外在住の個人会員は、Journal of Bioscience and Bioengineeringの冊子体を会員価格にて購読することができます。購読を希望される方は、入会をされる際にお申し込みください。お申込みいただきますと、1月号から12月号 (バックナンバーを含みます)をお送りします。但し、年度途中でお申し込みの場合は、欠号がでることがあります。賛助会員・団体会員には冊子体が毎月送付されます。

種別冊子体会員価格(送料込み)
正会員・学生会員5,000円(税込み)
海外在住の個人会員5,000円(船便)/10,000円(Air Mail)

入会申込み方法

【国内在住の方】

Webでのご登録、あるいは入会申込書の送付後、会費の納入をお願いいたします。
JBB冊子体購入者は、正会員・学生会員会費に5,000円(税・送料込み)を加算してご送金下さい。

入金が確認されましたら、メールにて会員番号とパスワードをお届けいたします。会員番号とパスワードで、ご本人が会員システムの登録内容の変更を行うことができます。会員番号とパスワードはなくさないよう大切に保管してください。

Webでの入会申し込みはこちらから

書類でのお申込みの場合: 正会員/学生会員 / 団体会員 / 賛助会員

【海外在住の方】

Overseas Membership Form(PDF/Word)を下記学会事務局まで送付してください。会員登録完了後、会員番号をメールにてお知らせします。⇒詳しくはこちら (英語サイト)

会費のお支払い方法

振込の際は必ず、お名前をフルネームで入力してください。
本人名義以外で振込をされる場合は、振込日、振込人名義、金額を学会事務局までメールでお知らせください。

領収証に関するよくある質問と回答(FAQ)はこちら

  • 【ゆうちょ銀行振替】
    下記指定口座にご送金下さい。

    振替口座:00910-3-54007  
         公益社団法人 日本生物工学会
     
  • 【銀行振込】
    いずれかの指定口座にお振込下さい。

    振込口座:三井住友銀行 豊中支店 普通口座 1975599 
         公益社団法人 日本生物工学会
         (コウエキシヤダンホウジン ニツポンセイブツコウガクカイ)

    振込口座:三菱UFJ銀行 茨木支店 普通口座  3793590
         公益社団法人 日本生物工学会
         (ニツポンセイブツコウガクカイ)

※送金手数料のご負担をお願い申し上げます。

 

  • 【預金口座振替】
    預金口座振替依頼書(PDF)に必要事項を記入の上、下記に郵送してください。
    ※入金確認に1ヶ月以上かかります。

    送付先:〒565-0871 吹田市山田丘2番1号 大阪大学工学部内  
        公益社団法人 日本生物工学会  
        TEL: 06-6876-2731 FAX: 06-6879-2034 


会員を継続される場合

12月上旬に次年度会費の請求書をお送りしますので、期日までに会費の納入をお願いいたします。
会費口座振替登録者の方には、11月中旬にメールで次年度会費の振替実施予定日をお知らせします。
 

入会に関するお問い合せ先

お問い合わせの前によくある質問FAQをお読みください。

日本生物工学会事務局
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号 
大阪大学工学部内
公益社団法人 日本生物工学会
Tel: 06-6876-2731 
Fax: 06-6879-2034
E-mail: