Published by 支部:九州 on 19 10月 2011
Published by 支部:九州 on 18 10月 2011
第18回九州支部福岡大会 – プログラム(一般講演)
- A会場 午前の部(一般講演)(9:30-11:54)
- A会場 午後の部(一般講演)(13:00-15:00)
- B会場 午前の部(一般講演)(9:30-11:42)
- B会場 午後の部(一般講演)(13:00-15:00)
- C会場 午前の部(一般講演)(9:30-11:42)
- C会場 午後の部(一般講演)(13:00-15:00)
A会場 午前の部(一般講演)(9:30-11:54)
(講演時間12分:発表10分,討論2分)
- A-01 D-キシロースを糖源とするBacillus coagulansの非殺菌系高温乳酸発酵
…○緒方友孝1,酒井謙二1,Saowanit Tongpin2,Vichai Leelavatcharamas2 (1九大院・生資環,2Khonkaen Univ.)
- A-02 MPN-PCRを用いた各種コンポスト・下水汚泥における高度好熱性Calditerricola属細菌の分布調査
…○村山 幸,塩塚皇太,酒井謙二(九大院・生資環)
- A-03 酸化還元メディエータを利用したフローインジェクション型BODバイオセンサの特性
…○中野来紗1,太田真一1,下條光浩2,川上満泰1(1福工大院・工,2福工大・工)
- A-04 固定化微生物を用いた2,4-Dバイオセンサシステムの特性
…○中垣博之1,天田 啓2,下條光浩2,川上満泰2(1福岡工大院・工,2福岡工大・工)
- A-05 竹のアルコール発酵(第3報)
… ○伊波宏樹1,松井 勝2,坂井美穂1(1文理大院・工,2藤沢環境(株))
- A-06 伝統的製造法による醤油諸味中の物質動態と菌叢解析
…○田中友紀子1,齋藤悠衣2,濱田英介1(1都城高専,2サントリー(株))
- A-07 Impedimetric Estimation of the Blending Ratio of Biodiesel with Carbon Paste Electrode Pair
…○Yi Kung,Bo-Chuan Hsieh,Tzong-Jih Cheng,Richie L.C. Chen (台湾大・生物産業工程学科)
- A-08 Establishing an Aptamer-Based Capacitive Biosensing Platform for Thrombin Detection
…○Hsin-Ju Chen, Richie L.C. Chen, Tzong-Jih Cheng(台湾大・生物産業工程学科)
- A-09 Impedimetric Investigation of the Affinity between Borate and Glycated Hemoglobin
…○You-Syuan Gao,Chih-Wei Weng,Tzong-Jih Cheng,Richie L.C. Chen(台湾大・生物産業工程学科)
- A-10 円盤容器内における色素濃度分布の定量的解析
…○田口久貴1,厚山健次2,新隆 志1,松岡正佳1,安藤祥司1,寺本祐司1,赤松 隆1(1崇城大・生物生命,2崇城大・工)
- A-11 簡単で迅速な高分子量の酵母染色体DNA抽出法の開発
…蓮尾美穂,○植田悠木,田口久貴,赤松 隆(崇城大・生物生命)
- A-12 パン酵母発酵乾燥おからの実験動物飼料としての利用性について
…○平木章葉1,滝澤 昇1,城ヶ原貴通2,織田銑一2(1岡山理大・工・バイオ応化,2岡山理大・理・動物)
A会場 午後の部(一般講演)(13:00-15:00)
(講演時間12分:発表10分,討論2分)
…
- A-13 光スイッチ作用をもつリプレッサーの構築
…○内田貴之,長濱一弘,松岡正佳(崇城大・応微工)
- A-14 前処理バガスの予備糖化・同時糖化発酵によるバイオエタノール生産
…○西村浩人,太田広人,森村 茂,木田建次(熊本大院)
- A-15 焼酎もろみから分離した新規酵母の特性評価と焼酎製造への応用
…○山本英樹1,2,森村 茂2,水谷政美1,山田和史1,越智 洋1,高山清子1,工藤哲三1,太田広人2,木田建次2(1宮崎県食品開発センター,2熊大院・自然科学研究科)
- A-16 アセトン・ブタノール発酵に及ぼすグルコースとキシロースの影響
…○王 爍,横地奈菜,田中重光,神田康三,小林元太(佐賀大・農)
- A-17 連続培養による実用酵母由来isogenic diploid株への耐熱性の付与
…○寺林敬浩1,光増可奈子2,田口久貴3,赤松 隆3,木田建次2(1熊大・物生化,2熊大院・自然科学,3崇城大・応微工)
- A-18 メタン発酵の性能に及ぼすアンモニア阻害と対策
…山路翔二郎,譚 力,西村浩人,○浦上豊志,木田建次(熊本大院)
- A-19 新規に分離したバイオ脱硫菌Gordonia sp. TM414の基質特異性に関する検討
…○宮路 裕1,2,青山洋昭1,中野和真1,新里尚也1,松井 徹1(1琉球大学熱帯生物圏研究センター,2琉球大学工学部環境建設工学科)
- A-20 炊き米焼酎製造に於ける蒸米との比較及びその応用
…○佐々木啓晃,田山智士,岡本啓湖(別府大学食物栄養科学部発酵食品学科)
- A-21 大分土壌からの酵母分離とその特性,及びその酵母による焼酎製造
…○金丸拓洋,浅田貴美子,岡本啓湖(別府大学食物栄養科学部発酵食品学科)
- A-22 賞味期限切れおにぎりを用いたバイオアルコール生成法
…○熊井由紀,林 毅,岡本啓湖(別府大学食物栄養科学部発酵食品学科)
B会場 午前の部(一般講演)(9:30-11:42)
(講演時間12分:発表10分,討論2分)
- B-01 新規ラベル部位設計によるタンパク質高次構造体の創製
…○森裕太郎1,後藤雅宏1,2,神谷典穂1,2(1九大院・工・応用化学,2九大・未来化学創造センター)
- B-02 土壌より分離した放線菌が生産するβ-D-ガラクトフラノシダーゼの諸性質の解析
…○松永恵美子,小野健太郎,竹川 薫(九大院・農・生命機能)
- B-03 分裂酵母の細胞質に局在する推定糖転移酵素Omh6pの機能解析
…○駒田哲也,大橋貴生,竹川 薫(九大院・農・生資環)
- B-04 分裂酵母におけるエンドソーム及び液胞膜の融合に関するタンパク質の機能解析
…○平田晋也,中瀬 舞,竹川 薫(九大院・農・生資環)
- B-05 分裂酵母におけるエイソソーム局在Pil1ホモログタンパク質の機能解析
…○石津佳祐,中瀬 舞,竹川 薫(九大院・農・生資環)
- B-06 エネルギー共役をする特別なコハク酸脱水素酵素の反応
…○正木康太,坂本順司(九州工大・情報工・生命情報)
- B-07 膜とペリプラズムタンパク質に着目したPseudomonas putidaのプロテオーム解析
…○中里研太,年森和明,黒田研太,楠本朋一郎,坂本順司(九工大・情報工・生命情報工)
- B-08 好熱菌のコハク酸要求性変異株の作成とエチレン生成酵素の機能的改変への利用
…○荒木琢麿,長濱一弘,松岡正佳(崇城大・応微工)
- B-09 アミノ酸生産菌の分岐した呼吸鎖酵素複合体の発現調節に関するプロテオーム解析
…○佐々木みなせ,楠本朋一郎,坂本順司(九工大・情報工・生命)
- B-10 大腸菌由来耐熱性 (R)-1,2-propanediol 脱水素酵素の機能解析
…○大橋昌弘1,若松泰介2,土居克実2,大島敏久2(1九大院・生資環,2九大院・農)
- B-11 チロシルラジカルを介したタンパク質架橋反応の電荷による制御
…○南畑孝介,後藤雅宏,神谷典穂(九大院・工)
B会場 午後の部(一般講演)(13:00-15:00)
(講演時間12分:発表10分,討論2分)
- B-12 Substrate Inhibition of Bacterial Oligopeptidase B
…○Malik Suliman1,中嶋義隆2,岩田修永1,伊藤 潔1(1長崎大院・医歯薬,2摂南大・理工)
- B-13 プロテオーム解析による有用酵母の分類・同定技術開発
…○釘本龍平1,榊原陽一1,森永浩通2,境田博至2,中原徳昭2,水光正仁1(1宮崎大・農・応生科,2雲海酒造)
- B-14 麹菌由来β-galactosidaseの諸性質
…○真下陽介,石谷優季,伴野達哉,矢野成和,若山 守(立命大・生命)
- B-15 Aspergillus nidulans の分生子形成に関与する糖転移酵素様機能未知膜タンパク質の解析
…○石井千尋1,浴野圭輔1,二神泰基2,竹川 薫2,後藤正利2,野村善幸1,岡 拓二1(1崇城大・生物生命・応微工,2九大院・農)
- B-16 2,4-ジクロロフェノキシ酢酸分解酵素の生化学的解析
…○内田雄大1,下條光浩2,川上満泰2,天田 啓2(1福工大院・工,2福工大・工)
- B-17 変異型ビフェニルジオキシゲナーゼが触媒する一原子酸素添加反応におけるPhe335の役割
…児玉 崇1,○廣瀬 遵1,甲斐原貴裕1,横井春比古1,古川謙介2(1宮崎大・工・物質環境化,2別府大・食物栄養・発酵食品)
- B-18 PCR-DGGE電気泳動法を用いた珪藻の群集解析
…○堺眞砂美1,川上満泰1,天田 啓2(1福工大院・工・物質生産,2福工大・工・生命環境)
- B-19 導管を利用する植物体への直接遺伝子導入の検討
…○三池美佳,田浦耕平,山本進二郎,林 修平,塩谷捨明(崇城大・応生命)
- B-20 酵素反応を用いたペクチン‐ゼラチン複合インジェクタブルゲルの開発と特性評価
…○杉原光太郎,武井孝行,井嶋博之,川上幸衛(九大院・工・化工)
- B-21 スギ花粉アレルゲンT細胞エピトープ含有卵白の経口投与による花粉症治療に関する研究
…○林田悠希,原田翔太,河邉佳典,井藤 彰,上平正道(九大院・工・化工)
C会場 午前の部(一般講演)(9:30-11:42)
(講演時間12分:発表10分,討論2分)
- C-01 微好気排水より分離した高過酸化水素耐性硫酸還元菌の性状分析
…○原田奏也1,森下由唯1,水野康平1,田中賢二2(1北九州高専・物化,2近大・産理工)
- C-02 乳酸菌と大腸菌の共凝集体形成因子遺伝子の探索
… ○石場まどか1,工藤大喜1,宗像 鈴1,水野康平1,臼井有美2,田中元治2,古川壮一2,荻原博和2,森永 康2(1北九州高専・物化,2日大・生物資)
- C-03 鍾乳洞より分離した新種細菌Jeongeupia sp. HS-3の分類同定
…○中ノ森慧子1,水野康平1,平山 悟2,深瀬 栄2,古川壮一2,荻原博和2,森永 康2,柘植丈治3,田中賢二4(1北九州高専・物化,2日大・生物資,3東工大・総理工,4近大・産理工)
- C-04 海水より分離した中度好塩性細菌Halomonas sp. O-1のPHA synthaseの解析
…○福本 圭1,山口夏美1,中ノ森慧子1,刀根美沙都1,水野康平1,柘植丈治2(1北九州高専・物化,2東工大,総理工)
- C-05 沖縄産タデアイからの沈澱藍の製造に関わる微生物の特性
…○常盤 豊,世嘉良宏斗,市場俊雄(沖縄県工技セ)
- C-06 コンピテントな枯草菌comEAのDNA取り込み速度
…西村彩乃,竹野正臣,田口久貴,○赤松 隆(崇城大・生物生命)
- C-07 有明海由来乳酸菌が生産する抗菌性物質
…○的塲仁志,渡辺真理,横地奈菜,田中重光,神田康三,小林元太(佐賀大・農・生命機能)
- C-08 Vibrio vulnificusの遺伝型解析
…○横地奈菜1,田中重光1,松本浩一2,大石浩隆2,中島幹夫2,神田康三1,小林元太1(1佐大・農,2佐大・医)
- C-09 Vibrio vulnificusが生産する抗菌性物質
…○渡辺真理1,横地奈菜1,黒田沙織2,田中重光1,神田康三1,小林元太1(1佐大・農,2 佐大有明プ)
- C-10 フィブロイン膜固定化 Vibrio fischeriのバイオアッセイへの利用
…○惠良真理子1,田部井陽介1,小川あかね2,森田洋1(1北九大・国際環境工,2北九大院・国際環境工)
- C-11 Vibrio fischeriにおいて含硫化合物により誘導される細胞密度非依存型発光
…○田部井陽介1,惠良真理子1,小川あかね2,森田 洋1(1北九大・国際環境工,2北九大院・国際環境工)
C会場 午後の部(一般講演)(13:00-15:00)
(講演時間12分:発表10分,討論2分)
- C-12 酢酸耐性を持つキシロース発酵酵母の育種と性能評価
…○中野芳美1,光増可奈子1,湯 岳琴2,赤松 隆3,田口久貴3,木田建次1(1熊大院・自然科学,2四川大,3崇城大・応微工)
- C-13 L-乳酸生能を有する好熱性細菌Bacillus coagulansの多様性
…○岩見亮久1,Saowanit Tongpin2,Vichai Leelavatcharamas2 (1九大院・生資環,2KhonKaen Univ.)
- C-14 Ralstonia eutrophaにおける脂肪酸合成経路からの共重合ポリエステル生合成に関する検討
…○岩崎美佳1,外村彩夏2,田中賢二3,柘植丈治4,元村あかね1,松崎弘美1(1熊本県大・環境共生,2熊本県大院・環境共生,3近大・産業理工,4東工大院・総理工)
- C-15 2分子ペプチドバクテリオシンsalivacin K21の異種発現
…○飯干翔子1,元村あかね1,Sunee Nitsinprasert2,善藤威史3,中山二郎3,園元謙二3,松崎弘美1(1熊本県大・環境共生,2カセサート大学,3九大院・農)
- C-16 江津湖水草から分離した乳酸菌が生産するバクテリオシン
…○郡山恵子,元村あかね,松崎弘美(熊本県大・環境共生)
- C-17 沖縄微生物ライブラリーの利用
…○松井 徹1,稲福征志1,中野和真1,鈴木幸一1,高良健作2(1琉球大学熱帯生物圏研究センター,2琉球大学農学部)
- C-18 形質転換大腸菌の網羅的表現型解析法の改良とその応用
…○塩入祐太朗,林 修平,山本進二郎,塩谷捨明(崇城大・応生命)
- C-19 Paecilomyces variotii No. 5株由来ホルムアルデヒド代謝関連遺伝子群の構造解析
…○稲留奨一郎,大嶋一史,岡 拓二,野村善幸(崇城大・生物生命・応微工)
- C-20 Aspergillus nidulansのガラクトマンナン生合成に関与する遺伝子の機能解析
…○元松 遥1,畠山信太郎1,浴野圭輔1,二神泰基2,竹川 薫2,後藤正利2,野村善幸1,岡 拓二1(1崇城大・生物生命・応微工,2九大院・農)
- C-21 Aspergillus fumigatusのガラクトフラノース転移酵素遺伝子の探索
…○畠山信太郎1,浴野圭輔1,二神泰基2,竹川 薫2,後藤正利2,野村善幸1,岡 拓二1(1崇城大・生物生命・応微工,2九大院・農)
Published by 支部:九州 on 30 6月 2011
【九州支部】第18回九州支部福岡大会
参加および講演に際してのご注意
【参加費に関して】
- 釣り銭が多く用意できませんので、釣り銭が出ない様にご準備ください。
【講演に際して】
- 各自の発表用PCをご持参ください。
- 発表ファイルのバックアップをご持参ください。
- 発表にMacを利用される方は、コネクターをご持参ください。
日時 | 2011年12月10日(土)10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 九州大学工学部 総合学習プラザ(伊都キャンパス:福岡市西区元岡744) アクセス⇒http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/info/index.html |
内容 | 【特別講演】 15:15~16:45 工学部大講義室
【一般講演】 9:30~11:54,13:00~15:00 A会場(第5講義室) 9:30~11:42,13:00~15:00 B会場(第6講義室),C会場(第12講義室) 【学生賞】 9:00~12:00,13:00~15:00 D会場(第13講義室) 【ミキサー】 17:00~18:30 伊都キャンパス「ビッグどら」(参加費無料) 【評議員会】 12:00~13:00 第11講義室 |
参加費 | 一般2,000円 学生1,000円(税込,要旨集代含む) |
問合せ先 | 日本生物工学会九州支部福岡大会 庶務担当 九州大学 未来化学創造センター 神谷 典穂 E-mail: (申込み先E-mailアドレスとは異なります。) TEL/FAX:092-802-2807/同-2810 |
※伊都キャンパスへは、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※自家用車で来場の方へ:伊都キャンパス内に車で入構される場合、入構ゲート左横の門衛所にて入構目的の通告が必要です。「学会HPあるいは会告のコピー」の提示により、一般入構時の課金(300円)が免除されますので、忘れずにご持参下さい。
講演募集
講演申込みは締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
- 講演申込み要領
講演申し込みは、下記の項目についてE-mailで受け付けます。なお、九州支部以外の会員からの申し込みも歓迎します。なお、送信時の件名は「第18回九州支部大会/発信者名」とし、以下の各項目をご連絡ください。
(注意)一般講演は、会員一人一題のみで、複数の発表はできません。発表には各自のPCを用い、会場備え付けの液晶プロジェクターを使用します。可能な限り、事前に接続の確認をお願いします。
1)講演題目
2)発表者:氏名(ふりがな)、(所属略称)、連名の場合は講演者に○印
3)連絡先:郵便番号、住所、所属、氏名、電話、FAX、E-mailアドレス
4)共著者の参加の有無:共著者のうち、参加予定者の氏名を併せてお知らせ下さい。研究室毎に纏めてご連絡頂いても結構です。
5)学生賞審査希望の有無
【学生賞】
学生会員の研究奨励のために、九州支部学生賞を設けています。一般講演の申し込みをされる学生会員で、学生賞の審査を希望される方は、学生賞審査希望(修士の部、博士の部)と明記して下さい。
- 申込み締切日 2011年10月7日(金)必着
*プログラム編成の都合上、締切日以降は受付けませんのでご注意下さい。
- 申込み先 E-mail:
日本生物工学会九州支部福岡大会実行委員会
*受理確認後、講演要旨執筆要領をお送り致します。
- 講演要旨の締切日 2011年11月4日(金)必着
*要旨作成の都合上、締切日以降は受付けませんのでご注意下さい。