Published by 部会:脂質未来開拓 on 11 7月 2025

【研究部会】第1回脂質未来開拓研究部会講演会

開催概要

「脂質」を共通項に、新たなネットワークの構築と未来の脂質研究を議論する場として、第1回講演会を開催いたします。ものづくり、分析化学、脂質生化学など幅広い研究分野や、産学官の多様な所属からのご参加を歓迎いたします。

  • 日時:2025年12月12日(金)13:00~
  • 場所:京都工芸繊維大学
  • 定員:最大100名
  • 参加登録フォーム:https://forms.gle/gMVxSHNt8cMzQukn6
  • 一般発表形式:ポスター(優秀者への表彰有)
  • 参加費:無料
  • 意見交換会参加費:一般3000円(税込)、学生無料

プログラム(予定)

12月12日(金)

時間プログラム
12:30-13:00受付
13:00-13:05開会の辞
13:05-13:45招待講演①(小西 正朗)
13:45-14:25招待講演②(森田 真也)
14:25-15:05招待講演③(小川 拓哉)
 休憩
15:15-16:15ポスター発表
 休憩
16:25-17:05招待講演④(渡辺 嘉)
17:05-17:45招待講演⑤(山田 真希)
17:45-17:50閉会の辞
18:00-20:00意見交換会

招待講演
①小西 正朗(北見工業大学)「発表タイトル後日公開」
②森田 真也(滋賀医科大学)「発表タイトル後日公開」
③小川 拓哉(京都大学)「発表タイトル後日公開」
④渡辺 嘉(大阪産業技術研究所)「発表タイトル後日公開」
⑤山田 真希(島津製作所)「発表タイトル後日公開」

実行委員

竹内 道樹(京工繊大・分子化学/実行委員長)
石割 健司(不二製油株式会社)
岡橋 伸幸(阪大院・情報)
菊川 寛史(北大院・工)
岸野 重信(京大院・農)
雜賀 あずさ(産総研)
対馬 忠広(備前化成株式会社)
中谷 航太(新潟大・医歯学)
別府 史章(北大院・水) 
三上 奈々(帯畜大・GAMRC)
三宅 貴士(岡村製油株式会社)
渡邉 研志(広島大院・統合生命)

オブザーバー

小川 順(京大院・農)
永尾 寿浩(大阪技術研)
秋 庸裕(広島大院・統合生命)
角田 元男
岩崎 雄吾(中部大・応用生物)
馬場 健史(九州大・生医研)
杉森 大助(福島大院・理工)
櫻谷 英治(徳島大・生物資源)
和泉 自泰(九州大・生医研)
安藤 晃規(京大院・農)

関連記事

Published by 学会事務局 on 28 7月 2008

研究部会(若手会)

2025年度研究部会(順不同)

【第1種研究部会】


【第2種研究部会】

【若手研究会】

⇒過去の研究部会一覧はこちら
 

研究部会活動報告(生物工学会誌掲載記事)

 

入会のご案内

日本生物工学会の研究部会は興味のある方ならどなたでも入会することができます。会費は無料です。氏名・メールアドレス・電話番号・所属・住所・専門の(興味のある)分野を記入の上、各研究部会担当者までお申し込みください。部会員にはシンポジウムなどの案内をいたします。多くの方の入会をお待ちしております。

研究部会の設置申請について

研究部会設置ご希望の方は、設置申請募集期間中(9月~10月末)に研究部会規程pdfに従って研究部会設置申請書wordを学会事務局宛()に提出してください。 理事会で審議の上採否を決定し、申請代表者あてに審議結果を通知いたします。