生物工学会誌 – 『バイオミディア』第99巻(2021)
生物工学会誌第99巻(2021年1月号)より、『バイオミディア』掲載記事(PDF)はJ-StAGEで公開しております。
第99巻第2号(2021年2月号)
•『代謝』の理解に必要なフラックス解析とメタボロームの大切な関係
…白井 智量…( 78 )
•微生物電気化学のすすめ
……徳納 吉秀…( 79 )
•反応場をデザインして酸化反応を制御する
…梅澤 覚…( 80 )
•リボソームの交通事情と遺伝子発現
…松尾 芳隆…( 81 )
•クエン酸分泌生産の鍵となる輸送体
…二神 泰基…( 82 )
•ミクロ・ビオな植物成分の生産
…棟方 涼介…( 83 )
第99巻第1号(2021年1月号)
• 細胞から群集へ:微生物群集構造の理解と予測
…高野壮太朗…( 33 )
• 探し求められていた胎盤の栄養膜幹細胞~治療応用への可能性~
…髙尾 知佳…( 34 )
• いまさら聞けないCRISPR/Cas9
…岩崎 祐樹・木村 善一郎…( 35 )
• フラックス解析のいろいろ
…戸谷 吉博…( 36 )
• 遺伝子の「はしご酒」は役に立つ
…伊藤 俊彦…( 37 )
過去号掲載『バイオミディア』
※第94巻第3号(2016)以前の掲載記事は、国立国会図書館デジタルコレクションにて公開しています。
♦生物工学会誌 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10387559