生物工学会誌 – 『バイオミディア』第102巻(2024)
投稿日: 2024.01.25 最終更新日: 2024.11.26
こちらでは、生物工学会誌第102巻(2024年)の『バイオミディア』をご覧いただけます。
⇒過去号掲載記事(記事種別)一覧はこちら
|1号|2号|3号|4号|5号|6号|7号|8号|9号|10号|11号|12号|
第102巻第11号(2024年11月号)
- 日本が誇るアコヤ真珠と疾病
- 酒徳 昭宏…( 565 )
- 細胞外小胞を利用した利己的ながん細胞の生存戦略と技術革新
- 河野 健一…( 566 )
- ナノテクノロジーが変える食の未来:リポソームの可能性
- 高橋 誠…( 567 )
- 壁の向こう側
- 砂山 博文…( 568 )
- タンパク質の違いがもたらす腸内細菌叢と健康への影響
- 渡邉 沙耶・宮本 潤基…( 569 )
第102巻10号(2024年10月号)
- まだまだアツイ「廃水処理」
- 久保田 健吾…( 519 )
- 酵母研究者の皆さん,CRISPR/Cas9を使っていますか?
- 山崎 晴丈…( 520 )
- 汚い泥から食べ物を作る
- 徳村 雅弘…( 521 )
- 次世代タンパク質シーケンサーはプロテオミクスを変革するか
- 元根 啓佑…( 522 )
- 環境中に潜むプラスチックを食べる微生物とは?
- 曽 厚嘉…( 523 )
第102巻第9号(2024年9月号)
- マッシュルームマテリアルの現状と可能性
- 河内 護之…( 472 )
- プログラミングはもう怖くない?~ChatGPTとバイオインフォマティクスの接点~
- 兒島 孝明…( 473 )
- 真菌細胞壁の理解からはじまる真菌制御技術
- 矢野 成和…( 474 )
- メチロトロフ―微生物発酵の転換点
- 一色 衣香…( 475 )
- 身の回りのトリチウム
- 城谷 勇陛…( 476 )
第102巻第8号(2024年8月号)
- 見た目を超えた花色を巡る研究
- John Jewish A. Dominguez…( 413 )
- 生体膜の秩序をみる
- 渡邊 千穂…( 414 )
- 野菜・果物の加工におけるブランチングの有効性とは
- 今泉 鉄平…( 415 )
- タンパク質の立体構造解析のススメ
- 老木 紗予子…( 416 )
- 産業利用を加速させる純国産ゲノム編集技術
- 工藤 駿斗…( 417 )
第102巻第7号(2024年7月号)
- 南極のバイオエアロゾル
- 小林 史尚…( 342 )
- バイオプラスチックは石油由来樹脂の代替品?
- 日浅 祥…( 343 )
- 光変動と光合成生物の代謝
- 今田 辰海…( 344 )
- プラスチックの将来は?
- 木村 悠二…( 345 )
第102巻第6号(2024年6月号)
- 下水から知り得る情報とその特徴
- 佐野 大輔…( 284 )
- 代謝モデルの「不都合な真実」と「細胞を創る」こと
- 姫岡 優介…( 285 )
- バイオサーファクタント ―次世代のキーマテリアル―
- 菅原 知宏…( 286 )
- 発酵食品に含まれるフェリクローム類
- 戸所 健彦…( 287 )
- 妙香は美容に効く?皮膚に発現する嗅覚受容体とその機能
- 寺田 祐子…( 288 )
第102巻第5号(2024年5月号)
- 酵母が先か菌糸が先か
- 森脇 真希…( 233 )
- 「再発見」ガラクトサミノガラクタンの多様な機能
- 宮澤 拳…( 234 )
- 「代謝と材料」 両睨みのバイオものづくり
- 高 相昊…( 235 )
- D-アミノ酸って知っていますか?
- 秋田 紘長…( 236 )
第102巻第4号(2024年4月号)
- リグニンから微生物発酵を介してプラスチック生産
- 上村 直史…( 179 )
- ショウジョウバエと共生微生物叢
- 服部佑佳子…( 180 )
- 核磁気共鳴(NMR)を使って酵素反応をモニタリング
- 柳川 謙吾・松本 謙一郎…( 181 )
- 光合成のブラックボックス ~電子は何処へ?~
- 嶋川 銀河…( 182 )
- 山梨県で地域伝承される発酵食品「しょうゆの実」と微生物
- 長沼 孝多・山村 英樹…( 183 )
第102巻第3号(2024年3月号)
- 新時代は,クオリティ・バイ・?
- 鬼塚 正義…( 121 )
- 化粧品開発における“培養皮膚モデル”の可能性
- 岩元 彬…( 122 )
- 藍染めのインディゴ還元プロセスは誰が担う?
- 上地 敬子…( 123 )
- 人工的な共培養空間デザイン
- 野田 修平…( 124 )
第102巻第2号(2024年2月号)
- 植物にとって良き隣人と刺激がもたらすもの
- 菅原 一輝…( 79 )
- 個性は余白の部分に現れる?非コードRNA領域の不思議
- 小川 貴史…( 80 )
- レジスタントスターチとは?
- 本田 千尋…( 81 )
- 出芽酵母の臨床分離株
- 原島小夜子…( 82 )
- 酵母とカビのストレス対処法
- 田中 瑞己…( 83 )
第102巻第1号(2024年1月号)
- 地球の植物は地球と異なる重力に適応できるか
- 唐原 一郎…( 23 )
- タンパク質でなにつくろう
- 本田 信吾…( 24 )
- 畑にキチンを撒こう
- 髙島 智也…( 25 )
- つなげ,電子のタスキ!あげろ,エネルギー準位!
- 森 裕太郎…( 26 )
- 菌をもって菌を制する 生物防除微生物のトリセツ
- 齊藤 大幹…( 27 )
『バイオミディア』掲載記事一覧(2016年~)
※第98巻第7号(2020)以前の掲載記事は、国立国会図書館デジタルコレクションに収録されています。
♦生物工学会誌 https://dl.ndl.go.jp/pid/10387559
♦生物工学会誌 https://dl.ndl.go.jp/pid/10387559