生物工学若手研究者の集い(生物工学若手会)
投稿日: 2013.03.08 最終更新日: 2022.12.19
生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2023
日程:2023年6月24日(土) ~25日(日)場所:富山(会場の詳細は未定)
実行委員長: 富山県立大学 戸田 弘 先生
実施スタイル:ハイブリッド(オンサイト+オンライン)
ようこそ、生物工学若手研究者の集い(生物工学若手会)へ!!
「生物工学若手研究者の集い(若手会)」は応用生物工学、遺伝子工学、生物化学工学等の生物工学に関連する全国の若手教官、研究者、学生の「相互交流」を目的とした団体です。
若手会の活動には、生物工学に興味のある方はどなたでも参加できます。
オンラインセミナー
- オンラインセミナー2022(2022/5/27)⇒開催報告
- 夏のオンラインセミナー2021(2021/7/17)⇒開催報告
- 第三回オンラインセミナー(2020/11/21)⇒開催報告
- 第二回オンラインセミナー(2020/8/22)⇒開催報告
- 第一回オンラインセミナー~WEBでの研究発表の重要性を考える~(2020/7/18)⇒開催報告
夏のセミナー開催報告
2016 東京(府中) | 2017 広島(福山) | 2018 北海道(北見) | 2019 滋賀(高島市) | 2020 延期のお知らせ | 2021 開催中止 |
2010 岡山(倉敷) | 2011 山梨(石和温泉) | 2012 宮城(岩沼) | 2013 宮崎(シーガイア) | 2014 兵庫(神戸) | 2015 愛知(北名古屋) |
2004 石川(内灘町) | 2005 京都(京都) | 2006 沖縄(沖縄) | 2007 静岡(熱海) | 2008 愛知(大府) | 2009 京都(嵯峨野) |
1998 京都(京都) | 1999 熊本(阿蘇) | 2000 京都(京都) | 2001 山梨(小淵沢) | 2002 大阪(大阪) | 2003 広島(宮島) |
年次大会期間中のイベント
- 第70回日本生物工学会大会 ものづくり交流サロン ~学生・若手研究者✖企業・公設試~
(2018/9/6)
- 第69回日本生物工学会大会 生物工学若手研究者の集いシンポジウム- 博士後期課程学生口頭発表コンペティション –
(2017/9/12)
- 第68回日本生物工学会大会 生物工学若手研究者の集い(若手会)口頭発表会
(2016/9/29)
バイオテクノロジーフォーラム(btf)
活動紹介(生物工学会誌『Germination』掲載記事)
生物工学若手研究者の集い 第二回オンラインセミナー顛末記
(生物工学会誌第98巻12号掲載)
| 代謝工学研究部会 | スローフード共生発酵工学研究部会 | メタボロミクス研究部会 | サスティナブル工学研究部会 | バイオインターフェイス研究部会 | 次世代植物バイオ研究部会 | 生物資源を活用した地域創生研究部会 | バイオインフォマティクス相談部会 | 次世代アニマルセルインダストリー研究部会 | バイオ計測サイエンス研究部会 | 脂質駆動学術産業創生研究部会| 非線形バイオシステム研究部会 | 培養技術研究部会 | 生物工学若手研究者の集い(若手会)|