Published by 学会事務局 on 12 9月 2022

創立100周年記念事業

日本生物工学会は2022年に創立100周年を迎えました。

歴代会長からのメッセージ(ダイジェスト版)

記念式典・授賞式・受賞講演創立100周年記念シンポジウム

  • 開催日時:2022 年10月17日(月)9:00~17:20
  • 開催場所:千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市新千里東町 1-4-2)
         および webによるハイブリッド開催
    ⇒感謝状贈呈リストはこちら

記念祝賀会

  • 開催日時:2023年9月3日(日)
     
  • 開催場所:名古屋 東急ホテル (名古屋市中区栄4-6-8)
    新型コロナ感染症拡大のため2023 年大会時に開催。

記念大会

記念発刊

記念オンラインコンテンツの作成

  • 培養技術 Wikipedia 作成
     

記念基金

記念シンポジウム開催

教育セミナー「培養技術勉強会」

発酵・培養・生物化学工学領域の企業の若手研究者の人材育成・教育を目的としたセミナーを開催。

国際交流事業

ASEAN を中心とした海外学会と未来に繋がる共同学会やシンポジウムの開催

 

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2011年度(第19回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2010年度(第18回)生物工学論文賞 受賞論文


►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2009年度(第17回)生物工学論文賞 受賞論文

►生物工学論文賞Topへ


 

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2008年度(第16回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ




 

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2007年度(第15回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2006年度(第14回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ


 

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2005年度(第13回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2004年度(第12回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2003年度(第11回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2002年度(第10回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2001年度(第9回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

2000年度(第8回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

1999年度(第7回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

1998年度(第6回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

1997年度(第5回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

1996年度(第4回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

1995年度(第3回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

1994年度(第2回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 23 1月 2012

1993年度(第1回)生物工学論文賞 受賞論文

 

►生物工学論文賞Topへ

Published by 学会事務局 on 22 10月 2008

生物工学会誌- 原著論文投稿のお願い

本誌に掲載される原著論文として投稿可能な範囲はJBBに準じておりますが、JBBの範囲以外でも柔軟に対応いたします。たとえば、生物工学の発展にかかわる技術的な報告、生物工学関連装置・機械の開発に関する報告なども投稿していただきたいと存じます。

【JBBの対象分野】

 1. 総説
 2. 遺伝子学、分子生物学、および遺伝子工学
 3. 酵素学、タンパク質工学、および酵素工学
 4. 代謝生理学・発酵生産
 5. 醸造・食品工学
 6. 環境バイオテクノロジー
 7. 生物化学工学
 8. 植物バイオテクノロジー
 9. セル&ティッシュエンジニアリング
10. 生体医用工学
11. バイオ情報工学
12. 実験技術
13. その他


なお、2名の審査員の審査の後、掲載の可否を編集委員会が決めることになりますので、業績として取り扱っていただけます。また、本誌掲載の原著論文は日本生物工学会「生物工学論文賞」の審査対象となります。

投稿論文につきましては 投稿規程・投稿要領pdf をご一読の上、投稿前チェックリスト(投稿同意書)pdfと共に和文誌原稿受付係宛()に送付してください。

 

 

►生物工学会誌Topへ戻る

Published by 学会事務局 on 08 9月 2008

生物工学会誌

生物工学会誌 表紙画像

ISSN: 0919-3758 
ONLINE ISSN: 2435-8630 
CODEN: SEKAEA 

 

Published by 学会事務局 on 30 7月 2008

JBB : Journal of Bioscience and Bioengineering

JBB Vol. 140表紙  

Published by 学会事務局 on 28 7月 2008

サイトマップ

日本生物工学会ホームページのサイトマップです。

ホーム

学会について

学会賞

年次大会

Journal of Bioscience and Bioengineering

生物工学会誌

その他の出版物

支部活動

研究部会(若手会)

【第2種研究部会】

【若手研究会】

過去の研究部会

バイオインフォメーション

関連リンク(賛助会員一覧等)

入会案内

会員サービス

会員情報の変更・確認

会費支払い方法の変更

会員サービス

各種申請手続き

FAQ(よくある質問と回答)

バナー広告募集のご案内

►このページのTopへ