研究部会(若手会)
- 2025-04-25: 自然共生に学ぶ生物工学研究部会
- 2025-04-25: 培養技術研究部会
- 2025-04-25: バイオ計測サイエンス研究部会
- 2025-04-25: 次世代アニマルセルインダストリー研究部会
- 2025-04-25: 生物資源を活用した地域創生研究部会
- 2025-04-25: 未培養微生物(微生物ダークマター)資源工学研究部会
- 2025-04-25: ナノバイオテクノロジー研究部会
- 2025-04-25: メタボロミクス研究部会
- 2025-04-25: スローフード共生発酵工学研究部会
- 2025-04-25: 代謝工学研究部会
- 2025-04-25: バイオDX研究部会
- 2025-04-25: 脂質未来開拓研究部会
- 2025-04-25: 炭素資源循環研究部会
- 2025-04-25: 植物バイオものづくり研究部会
- 2025-01-27: 【研究部会】第1回「自然共生に学ぶ生物工学研究部会」交流会
- 2024-12-22: 【研究部会】培養技術研究部会 第9回技術セミナー
- 2024-12-03: 【開催報告】第76回日本生物工学会大会「博士人材のためのキャリアパスシンポジウム」
- 2024-10-06: (限定公開)">保護中: 【培養技術研究部会】 第8回技術セミナー動画配信(限定公開)
- 2024-09-30: (限定公開)">保護中: 【培養技術研究部会】第8回セミナー 資料ダウンロード(限定公開)
- 2024-08-28: 【研究部会】メタボロミクス技術講習会2024(応募しめきりました)
- 2024-08-19: 2024年 若手会夏のセミナー 富良野 開催報告
- 2024-06-05: 【研究部会】培養技術研究部会 第8回技術セミナー
- 2024-05-19: 自然共生に学ぶ生物工学研究部会【転送用】
- 2024-04-01: 保護中: 【研究部会】培養技術研究部会 第7回技術セミナー 資料ダウンロード
- 2024-02-08: 【研究部会】培養技術研究部会 第7回技術セミナー
- 2023-12-13: 保護中: 培養技術研究部会 第6回セミナー 動画配信
- 2023-11-17: 【開催報告】第75回日本生物工学会大会「博士人材のためのキャリアパスシンポジウム」
- 2023-10-17: 【研究部会】培養技術研究部会 第6回技術セミナー
- 2023-10-06: バイオインフォマティクス相談窓口における生成系AIの使用に関する基本方針
- 2023-10-03: 保護中: 培養技術研究部会第5回セミナー 動画配信
- 2023-09-22: 保護中: 第5回培養技術研究部会セミナー 資料ダウンロード
- 2023-08-14: 【研究部会】企業向けメタボロミクス技術講習会2023
- 2023-08-08: 【研究部会】培養技術研究部会第5回セミナー
- 2023-07-14: 2023年度 生物工学若手研究者のつどい(若手会)夏のセミナー報告
- 2023-03-27: 【研究部会】第4回培養技術研究部会セミナーダウンロード
- 2022-11-09: 保護中: 【部会】培養技術研究部会第3回技術セミナー 資料ダウンロード
- 2022-09-22: 【研究部会】メタボロミクス講習会 2022
- 2022-06-27: 【開催報告】生物工学若手研究者の集い(若手会)オンラインセミナー2022
- 2022-06-14: 【研究部会】培養技術研究部会第3回技術セミナー
- 2022-06-06: 保護中: セミナー動画配信
- 2022-03-31: 【開催報告】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 シンポジウム「バイオベンチャーの今を知り未来へつなぐ~動物細胞関連技術の実用化に向けて~」
- 2021-11-11: 【研究部会】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 2021年度優秀学生発表賞決定!!
- 2021-09-22: 【研究部会】メタボロミクス講習会2021
- 2021-09-02: 【開催報告】生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のオンラインセミナー2021
- 2021-04-05: 【研究部会】2021年度若手会夏のセミナーの中止について
- 2021-04-01: 【研究部会】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 2020年度優秀学生発表賞決定!!
- 2021-02-03: 【研究部会】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 シンポジウム2021~動物細胞を用いた医薬品および再生医療等製品製造・品質管理の潮流~
- 2020-09-14: 【開催報告】生物工学若手研究者の集い 第二回オンラインセミナー
- 2020-09-11: 関連リンク集
- 2020-09-11: 活動記録
- 2020-09-11: 部会業績
- 2020-07-27: 【開催報告】生物工学若手研究者の集い 第一回オンラインセミナー ~WEBでの研究発表の重要性を考える~
- 2020-06-10: 培養技術研究部会【転送用】
- 2020-06-10: 非線形バイオシステム研究部会
- 2020-06-05: 【研究部会】バイオインフォマティクス相談部会 自粛期間中のバイオインフォマティクス学習に関するアンケート
- 2020-02-09: [開催中止]【研究部会】2019年度サスティナブル工学研究会講演会">[開催中止]【研究部会】2019年度サスティナブル工学研究会講演会
- 2020-02-07: 資料アーカイブ
- 2019-10-17: 【研究部会】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 2019年度優秀学生発表賞決定!!
- 2019-09-21: 【開催報告】第71回日本生物工学会大会シンポジウム「ペアで紹介します、WetとDryの融合研究」
- 2019-07-22: 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2019 報告
- 2019-06-03: 脂質駆動学術産業創生研究部会
- 2019-02-13: 【研究部会】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 第1回シンポジウム~再生・細胞医療の関連製品における実用化・産業化を考える~
- 2018-10-03: 【研究部会】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 2018年度優秀学生発表賞決定!!
- 2018-09-20: 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2018 報告
- 2018-09-03: 展示ブースへの出展 (第70回大会附設展示会場)
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 安全教育
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – その他
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – UV(紫外線ランプ)
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – オートクレーブ
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 漏電
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 漏水
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – インキュベーター・乾熱器・ストーブ
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 遠心機
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 発ガン性物質の取扱い
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 試薬
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 溶媒~その後の議論
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – 溶媒
- 2018-08-20: 第4回電子討論会「研究における事故」 – ガラス管の挿入は3本指で持って
- 2018-07-25: 【研究部会】次世代アニマルセルインダストリー研究部会 設立記念シンポジウム~生物工学若手研究者が考える、今後の動物細胞培養産業・技術~
- 2018-05-18: バイオ計測サイエンス研究部会【転送用】
- 2018-05-17: 次世代アニマルセルインダストリー研究部会【転送用】
- 2017-12-04: 生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会2017 報告
- 2017-09-28: 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2017 報告
- 2017-09-21: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会 2017年度優秀学生発表賞決定
- 2017-07-28: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会 第9回若手研究シンポジウム報告
- 2017-07-25: バイオインフォマティクス相談窓口
- 2017-04-28: バイオインフォマティクス相談部会
- 2017-04-26: 過去の研究部会 ーサスティナブル工学研究部会(2017~2021年)
- 2017-03-23: 第69回日本生物工学会大会 生物工学若手研究者の集いシンポジウム – 博士後期課程学生口頭発表コンペティション –
- 2016-10-28: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会2016年度優秀学生発表賞決定
- 2016-10-17: 【研究部会】若手会メーリングリスト開設のお知らせ
- 2016-10-04: 《セルプロセッシング計測評価研究部会共催》">【関連行事】第29回日本動物細胞工学会2016年度国際大会シンポジウム〈神戸〉《セルプロセッシング計測評価研究部会共催》
- 2016-10-03: 生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会2016 報告
- 2016-08-01: 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2016 報告
- 2016-07-25: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会 第7回若手研究シンポジウム報告
- 2016-06-01: 研究部会 – 過去の研究部会一覧
- 2016-04-27: スローフード共生発酵工学研究部会【転送用】
- 2016-04-27: 未培養微生物(微生物ダークマター)資源工学研究部会【転送用】
- 2016-04-27: 生物資源を活用した地域創生研究部会(グローカルバイオ研究部会)【転送用】
- 2015-11-04: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会 2015年度優秀学生発表賞決定(2015/11/02)
- 2015-09-25: 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2015 報告
- 2015-01-14: 《バイオインターフェイス・界面生物工学研究部会 共催》">【関連行事】JBA”未来へのバイオ技術”勉強会「バイオインターフェース」〈東京〉《バイオインターフェイス・界面生物工学研究部会 共催》
- 2014-09-16: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】2014年度優秀学生発表賞決定(2014/9/15)
- 2014-09-05: 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2014 報告
- 2014-06-16: 次世代植物バイオ研究部会
- 2014-01-22: 《バイオインターフェース・界面生物工学研究部会共催》">【関連行事】CFC&SBJ デザイナブルバイオインターフェイス ワークショップ(2014/2/7) 《バイオインターフェース・界面生物工学研究部会共催》
- 2014-01-16: 研究部会設置申請について
- 2013-10-25: 《セルプロセッシング計測評価研究部会共催》">Young Cell & Tissue Engineeringセミナー(2013/11/11)〈徳島〉《セルプロセッシング計測評価研究部会共催》
- 2013-09-24: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
2013年度優秀学生発表賞決定 (2013/9/23) - 2013-09-04: 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2013 報告
- 2013-07-22: 《バイオインターフェイス・界面生物工学研究部会 共催》">【関連行事】IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions〈名古屋〉《バイオインターフェイス・界面生物工学研究部会 共催》
- 2013-07-19: 過去の研究部会 –合成生物学研究部会(2013年~2016年)
- 2013-07-12: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会)総会・交流会2013
- 2013-07-04: 過去の研究部会-バイオインターフェイス研究部会(2013~2021年)
- 2013-03-08: 生物工学若手研究者の集い(生物工学若手会)
- 2013-02-22: 微生物共生活用醗酵研究部会 – 発酵微生物の寄生・共生に関わる文献リスト
- 2012-12-07: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】2012年度優秀学生発表賞決定(2012/10/26)
- 2012-12-05: 【研究部会】2012年度 第3回学際的脂質創生研究部会講演会
- 2012-09-15: 【研究部会】2012メタボロミクス講習会
- 2012-09-07: 【研究部会】生物工学若手研究者の集い(若手会) 総会・交流会
- 2012-09-04: 【研究部会】第2回代謝工学研究部会シンポジウム
- 2012-08-02: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】第4回若手研究シンポジウム報告
- 2012-07-25: 【若手会】生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー 2012 (2012/06/30-07/01)
- 2012-03-12: 微生物共生活用発酵工学研究部会 – 発酵微生物の寄生・共生に関わる文献リスト
- 2012-03-12: 微生物共生活用発酵工学研究部会 – 伝統醸造食品の微生物共生に関わる重要な論文(年代順)
- 2012-01-26: 【研究部会】若手会夏のセミナー2012(2012/6/30-7/1)
- 2012-01-20: 【研究部会】バイオマス循環利用研究部会 特別講演会
- 2012-01-20: 【研究部会】バイオマス循環利用研究部会(BRUF)特別講演会開催
- 2012-01-10: 【事務局より】2012年度 研究部会申請募集
- 2011-11-08: 【研究部会】2011メタボロミクス講習会 受講生募集!
- 2011-10-14: 【研究部会】第2回学際的脂質創生研究部会講演会
- 2011-10-14: 【研究部会】第2回学際的脂質創生研究部会講演会
- 2011-10-12: 【研究部会】第1回代謝工学研究部会シンポジウム
- 2011-09-30: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】優秀学生発表賞決定
- 2011-09-30: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】優秀学生発表賞決定
- 2011-09-15: 【微生物共生活用発酵工学研究部会】共催シンポジウム
- 2011-09-15: 【研究部会】微生物共生活用発酵工学研究部会・日本大学ハイテクリサーチセンター整備事業 共催シンポジウム「伝統発酵食品研究の新展開~微生物共生から探る~」
- 2011-08-29: 【バイオマス循環利用研究部会】公開討論会のご案内
- 2011-08-29: 【研究部会】バイオマス循環利用研究部会 公開討論会〈参加者限定なし・オープン:於第63回日本生物工学会大会〉
- 2011-08-24: 【乳酸菌・腸内細菌工学研究部会】勉強会開催について
- 2011-08-24: 【研究部会】乳酸菌・腸内細菌工学研究部会 2011(平成23)年度勉強会〈参加者限定なし・オープン〉
- 2011-08-19: 有機溶媒耐性微生物利用技術研究部会 – 構成員研究紹介(中島 一紀)
- 2011-07-27: 【セルプロセッシング計測評価研究部会】第3回 若手研究シンポジウム報告
- 2011-07-25: 【若手会】2011年度 夏のセミナー報告
- 2011-07-25: 【若手会】生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー 2011 (2011/07/16-17)
- 2011-07-11: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会「第3回 若手研究シンポジウム」のご案内
- 2011-07-11: 【研究部会】セルプロセッシング計測評価研究部会
第3回 若手研究シンポジウム開催のご案内 - 2011-06-30: 【若手会】2011(H23)年度生物工学若手研究者の集い総会・交流会
- 2011-05-26: 【研究部会】第4回 バイオアナリシス研究会
- 2011-05-20: 【研究部会】有機溶媒耐性微生物利用技術研究部会 シンポジウムのご案内