Published by 学会事務局 on 03 9月 2014

大会講演要旨集の電子版の利用方法

2017年3月をもって電子図書館(NII-ELS)の事業は終了しました。⇒講演要旨集電子版の閲覧方法はこちら

日本生物工学会の過去の大会講演要旨集(1963年~2015年)は国立情報学研究所の電子図書館サービス(NII-ELS)で電子化されており、CiNii(NII論文情報ナビゲータ)にて閲覧が可能です。ご所属先がCiNiiの定額機関ユーザである場合、発行後3ヶ月以内は、有料(但し、生物工学会個人会員は無料)ですが、発行後3ヶ月以降は、無料でご利用いただけます。⇒CiNiiの利用区分についてはこちら外部リンク

CiNii

【現在公開済みコンテンツの利用料】

  • 定額機関に所属している場合: 無料
  • 定額機関に所属していない本会個人会員: 無料、但し年間登録料 (2,100円)が必要
  • 定額機関に所属していない非会員: 年間登録料 (2,100円)+1頁当たりの利用料262円、あるいは、Pay-per-view(PPV)で735円

Published by 学会事務局 on 11 5月 2011

FAQ – 大会講演要旨集


 

Q1. 過去の大会講演要旨集の電子版の閲覧方法を教えてください。

A. 昭和38年度(1963)大会から平成27年度(2015)大会までの講演要旨(PDF)は国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開されています。
平成28(2016年)以降の講演要旨集(PDF)は当サイトの「年次大会」のページで順次無料公開しております。

Q2. 過去の大会の講演要旨集を購入したいのですが。

A. 在庫がある場合は、会員4,000円、非会員5,000円でご購入いただけます。メールで学会事務局( )にお申し込み下さい。

 

Q3. 講演要旨集の著作権について教えて下さい(転載・機関リポジトリへの登載条件など)。

A. 「日本生物工学会大会講演要旨集」及びその前身誌である「日本醗酵工学会大会講演要旨集」の著作権は、日本生物工学会に帰属します。転載および機関リポジトリへの登載条件については、大会講演要旨集の著作権についてをご覧下さい。

►このページのTopへ

Published by 学会事務局 on 13 1月 2011

よくある質問 FAQ

よくある質問FAQで回答が得られない場合は下記学会事務局までお問い合せ下さい。

学会事務局

〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2番1号 大阪大学工学部内
公益社団法人 日本生物工学会

E-mail
Tel06-6876-2731
Fax06-6879-2034


 

Published by 学会事務局 on 28 7月 2008

サイトマップ

日本生物工学会ホームページのサイトマップです。

ホーム

学会について

学会賞

年次大会

Journal of Bioscience and Bioengineering

生物工学会誌

その他の出版物

支部活動

研究部会(若手会)

【第2種研究部会】

【若手研究会】

過去の研究部会

バイオインフォメーション

関連リンク(賛助会員一覧等)

入会案内

会員サービス

会員情報の変更・確認

会費支払い方法の変更

会員サービス

各種申請手続き

FAQ(よくある質問と回答)

バナー広告募集のご案内

►このページのTopへ